今回は、年利で投資を分類してみたいと思います。

投資は基本的に低利率なものほど低リスクです。

反対に高利率なものは高リスクになります。いわゆるハイリスク・ハイリターン

そこまで利率はいらないけれど、とにかくリスクは低く、でも、増やしたい!っていう人もいると思います。目標とする利率毎に運用を考えてもらえれば幸いです。

年利~0.25%

銀行金利が0.001%時代。少しでも利息が欲しいと考えます。

ちょっと定期預金にするだけで10倍、100倍もつくのは考えようによってはすごい事。

これは簡単で、0.01%程度で良ければ定期預金で良いです。

ゆうちょの定額貯金・定期預金で0.01%なんと普通預金の10倍です。まぁそれでも、口座残高を倍にするのに7200年かかります。7万2千年かかるよりはましですが、50歩100歩ですね。

次に0.1%を超えるものを探して見ましょう。これも定期預金で見出せます。

ネット系の銀行が強いですね。GMOあおぞらネット銀行なら0.03%の定期預金があります。

じぶん銀行であれば、0.25%程度まであります!

いずれも元本保証型で、低リスクです。

年利0.25~2%

年利0.25%を超えてくると、銀行預金だけでは難しくなってきます。

貯蓄性のある保険に入って控除を狙ったり、インデックス投資の長期積立投資がこのあたりの利率に収まります。

投資商品になってくると、多少増減することもあり、1~2年程度ではマイナスになることもあります。5年、10年と長期で見ていきましょう。

長期で取り組むのであれば、全額所得控除になるiDeCoもおすすめです。iDeCoに向いている機関については別記事で紹介しております。

また、長期投資でおすすめなのはつみたてNISA。所得控除はありませんが、運用益が非課税になります。さらに、iDeCoのような60歳以降でないと引き出せないような制限がありません。

通常20%の納税が必要なので、とても良い制度。しかも20年間非課税。長期運用ならつみたてNISAが良いですね。つみたてNISAするならクレジットカードを使用するとポイントも溜まってお得になります。

基本的にはどのような証券会社でも、つみたてNISAならあまり差がありません。なぜなら、基準をクリアしている商品しか、つみたてNISAで選べないから。もちろん,投資なのでリスクはありますよ。

小額から始めたい人はTポイントも使えるSBIのネオモバという選択肢も

SBIネオモバイル証券

年利が1桁%位のラインは低リスクで取り組みやすく、政府の後押しもあって、控除等の特典があるので、長期での資産運用におすすめです。

年利2~10%

ここらへんからは、投資と呼ばれるラインになるでしょうか。不動産投資や太陽光発電などが入ってきます。また、大きな資金が無い場合は、外貨預金などによってもこの数値を狙うことができます。

ただし、リスクは大きくなります。

不動産でいえば、入居者が入らない空室リスク。ローンで不動産オーナーになった場合は、ローン支払額が、空室リスクと見合わないとすぐに首が回らなくなります。

したがって、不動産の場合は、入居者が出そうな物件であるのか、例えば駅から近いのか、治安は良いのか、付近に生活に便利なお店があるかなどをしっかりと考慮しましょう。

特に、自分の中で基準を持つようにしましょう。例えば、表面利回りが10%以上で駅徒歩10分以内、スーパー等も徒歩5分以内にある、などなど。こういった条件は自分が住みたいかどうかなどを考慮すると良いです。

私は太陽光発電を行っていますが、こちらは日本政策金融公庫から融資を受けて導入しております。

不動産についても日本政策金融公庫は融資を行ってくれます。

外貨預金に関しては、それなりに長期間預けることが前提になりますし、為替差による損益を考える必要があります。また、預け入れに係る手数料が結構高くつくものが多いです。

したがって、外貨預金をするくらいなら、FX口座を作って、スワップを狙うなどした方が、外貨両替の手数料が安く済み、手数料を少なくしたことで、リスクを低減することができます。ただし、自分で考えて運用する必要が出ます。

低リスクスワップ投資については別記事で紹介しています。

年利10~100%以上

ここまでくると、間違いなく投資を中心としたものになってきます。

不動産投資にしても、インカムゲインだけではなく、キャピタルゲインを狙う必要が出ますし、株やFXなどでも長期保有ではなく、短期保有で回転させていく必要があります。

したがって、チャートを読む力が必要になってきます。

また、チャートに対しての自分のテクニックや、ロジックを適切に使えるように練習したり、検証したりする必要が出ます。

過去検証には無料のものもたくさんありますが、EAも製作可能なFOREX.TESTERをおすすめしています。

本気でFXで億トレーダーになりたい方は是非どうぞ。少しお高いです。私も利用しております。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事