リアルドルコスト平均法ルール
  • 毎月一定額を購入する(スタートは5000円) → 月10000円に変更
  • 購入金額は徐々に上げる(予定:年1回程度?)
  • 月の変わり目に購入したい量を計算し、指値で置いておく
  • 月足openより100pips下で買う(指値)買えなかったら資金持ち越し
  • レバレッジはかけない(1倍で購入) → 最大2倍程度
  • 7%以上の含み益になったら利確
  • 利確資金がある場合は、余剰資金の10%を上乗せ購入する
  • 3%を超える含み損がでた時、利確資金があれば資金の20%分追加購入する
  • 月2回にわけて発注する

さて、予告していたリアルドルコスト平均法ですが、23年3月入金から始めようという事で報告します。

2/28日時点で概ね136.8-9付近にいたのでレバレッジ1倍程度の指値を100pips下に入れて置いたら3/1になったとたんに約定していました。

また、初月ではあるものの色々考えた結果レバレッジ2倍位なら問題ないんじゃないかという結論に至ったので、レバレッジをかけていこうと思います。

ただし、ひと月の長い時間の中で一括でエントリーする必要もないので、1倍分ずつ分割でエントリーし、当初の方針通り、100pips下でエントリーしたいな。という感じです。

したがって、月初めに100pipsと200pips下に指値発注し、週ごとに必要があれば指値をずらす予定。

まぁ1本目の指値が通るまでは放置で良いと思っています。

現在のポジション

使用している口座は1通貨単位で購入可能な松井証券MATSUI FX 興味を持たれた方は見てみてください

ここでは、残高、約定結果等の数値を公開していきます

折れ線で推移を出したいのですが、初月で履歴がないため、まだ書けないので、現時点の掛け金と残高(含み益込み)を示します。

初日の数値としては出来過ぎな値ですが… 現状年利4.4%程度のようです。

まぁ勿論、為替は毎日動くのでこんなに簡単には行きませんがね。

初月ですがルール変更部分はマーカーついています

リアルドルコスト平均法ルール
  • 毎月一定額を購入する(スタートは5000円) → 月10000円に変更
  • 購入金額は徐々に上げる(予定:年1回程度?)
  • 月の変わり目に購入したい量を計算し、指値で置いておく
  • 月足openより100pips下で買う(指値)買えなかったら資金持ち越し
  • レバレッジはかけない(1倍で購入) → 最大2倍程度
  • 7%以上の含み益になったら利確
  • 利確資金がある場合は、余剰資金の10%を上乗せ購入する
  • 3%を超える含み損がでた時、利確資金があれば資金の20%分追加購入する
  • 月2回にわけて発注する

目標

現在MATSUI FXでは10000ドルあたり140~150円/日のスワップポイントがつくようです。ざっと4%程度の年利が予測されます。

10000円/月だと以下のような図になります。

図2.積立額10000円/月を30年続けた場合の資金
SBI FX

さて、初月はまずまずの出だし。今後どうなっていくでしょうか。

基本的に長期積立投資は負けにくいと考えています。iDeCoの実践も載せていますが、そちらも黒字。

とにかく積立投資は早く始めるのがベストだと思います。本サイトで興味を持ったら始めてみてください。

おすすめFXアイテム

過去検証や分析はMT4かFT4、Trading viewがおすすめです。

無料が良い人はMT4で、MT4を使わせてくれる口座を使用すると良いです。おすすめはFXTF

ガチで過去検証をやりたい人はFT4、

チャート分析に毎月課金してもいいよって人はTrading viewがおすすめです。無料もあります

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事