資産形成 投資自己投資リスク許容年齢 投資とリスクの考え方!年齢別リスク許容度について 2019年4月14日 今回は投資とリスクの話です。投資にはリスクがつきものですが、投資の種類によって様々です。正直、投資の種類というよりは投資額、原資量によってもリスクは変わってくるので正しい認識は難しいです。 今回は大まかなリスクについてFP嶋の考えを示します。また、年齢別にどのようなリスクを取れるのかも見ていきましょう。 投資の概念 バ... FPshima
資産形成 資産形成自己投資学習生涯賃金 勉強が最強の投資術である 2019年3月2日 勉強が最も効果的な投資である ここでは、資産の一つである自分を磨くという意味での学習・勉強、つまり自己投資について考えてみたいと思います。 FP嶋の考える 資産を生み出す最強の元手とは では、なぜ自分という存在が最強の元手なのか考えてみましょう。 フランスの経済学者トマ・ピケティは r > g であると述べていま... FPshima
資産形成 投資不動産資産形成株 本当の資産とは 2019年2月22日 資産と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?現金や家などの不動産、株券や金。様々な種類の金融資産を思い浮かべるのではないでしょうか。 資産の種類 現金不動産株券金 などなど それは正しい考え方だと思いますが、ここに是非加えてほしいのがスキルや能力と言い換えても良いでしょう。あなたという存在は、あなたにとって存在するだけ... FPshima