投資 FXチャートダウ理論 流れを知るためには必須の概念!ダウ理論!実践編 2020年6月7日 チャールズ・ダウが提唱した理論「ダウ理論」は投資界隈ではとてもよく知られた、理論です。 本来的には6または8の基本法則がありますが、そちらの紹介は簡単にして、FXチャートを見る上で大切な部分について説明していきます。 基本法則 ダウ理論の基本法則 平均はすべての事象を織り込むトレンドには3種類ある主要トレンドは3段階か... FPshima
投資 FXチャートローソク足単線 基本のローソク!単線の形! 2020年3月15日 今回はローソク足の中でも、実体の大きさや、ヒゲの長さなどで、様々な形状で分類されるので、ローソク形状について見ていきたいと思います。 ローソクの種類 まずはローソクの種類について見ていきましょう。前回の記事では、陽線と陰線があるという話をしましたが、その中でも多くの呼び名があります。まずは陽線から見ていきましょう。 陽... FPshima
投資 FXチャート FXを始めよう!基礎編:チャートの見方 2020年1月22日 今回はチャートの見方について解説を行っていきます。 これから投資を始めたい人は、FXにしろ株にしろ、短期から長期の値動きを見て、今後どうなっていくかについて考えていく必要があります。 その際に参考になるのが「チャート」 今回は本当に初歩の初歩から見ていきます。 ローソク足の分析についてはこちら チャートとは 記述の方法... FPshima