
2023年3月開始のクレカ投信ですが2年7月目になりました。
使っている口座はSBI証券です。理由はクレジットカードで積立できるから
入金忘れもないし、クレジットカードのポイントもついて利益を狙いやすい...というのが理由です。
SBI証券
購入している投信は以下
投信設定
- eMAXIS Slim 米国株式 : 米国株はとにかく強いので
- eMAXIS Slim 全世界株式 : 全世界どこかは景気が良いので分散
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス : 株のリスク分散の為に債券を少し組み込む
- eMAXIS Slim 先進国リート: 不動産も組み込んでみた (2023・11~)
- iTrustインド株式 : 流行りのインド系も入れてみた (2023・11~)
トランプ荒れ相場や、物価高、その他私生活の変化により2025年3月より掛け金を2万円にしました!


さて、トランプさんが中国に報復関税という事で今週末はとにかく下げていってますので、来週明けは恐ろしいかもしれませんが、今のところ順調。
高市さんが総裁になったけれども、野党が動き活発、公明党連立離脱と日本政治は結構な局面で…高市さんが首相になれなかったら失望投げ売りが起きてもおかしくないですね。さてさて、どうなるのでしょうか?
玉木新首相→やっぱり野党は政治動かせるほどじゃない→自民人気復活
っていう、約15年前の民主党政権時代の地獄を再度見るんでしょうか…
本当にどうなるのか先が読めず、円も日経も、暫くは荒れるかもしれません。気を付けましょう。
今後も月1ペースで報告します